今日 8月6日は広島原爆の日です。
毎年 8月6日の8時15分に祈りをささげ、その後の広島市の小学生による「平和への誓い」を楽しみにしています。
今年の「平和への誓い」の中に、以下の言葉がありました。
「自分が優位に立ち、自分の考えを押し通すこと、それは、強さとは言えません。本当の強さとは、違いを認め、相手を受け入れること、思いやりの心をもち、相手を理解しようとすることです。」
(「平和への誓い」全文はこちらから)
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/education/16190.html
ここ最近、人や社会の「弱さ」や「強さ」ということを考えていますが、明日の「平和聖日礼拝」では、「共に苦しみ 共に喜ぶ」という題で聖書のお話しをします。