初めてアフリカに行って、20年
この8月で初めてアフリカ(エチオピアとウガンダ)に行って、20年になります。毎年、この時期になるとアフリカのことを思い出します。 ブログのプロフィール写真は、2006年(2度目のアフリカ)にウガンダで撮ったものです
View Article明日は「平和聖日礼拝」
明日は広島の原爆の日ですが、教会では「平和聖日礼拝」をささげます。今日は昨年、広島の原爆資料館で買ったTシャツを着て、平和を祈りつつ、明日に備えます。
View Article8月6日
昨日、礼拝の準備をしながら、爆心地から2.5kmのところで被爆した祖母が生き残ってくれたおかげで、今の自分があるのだなあと考えていたところだったので、「平和への誓い」の子どもたちの言葉が自分の思いと重なりました。 「生き残ってくれてありがとう。」命をつないでくれたからこそ、今、私たちは生きています。 「平和への誓い」 -...
View Article長崎平和宣言
地球に生きるすべての皆さん、一度立ち止まって、考えてみてください。 被爆者は、思い出すのも辛い自らの被爆体験を語ることで、核兵器がいかに非人道的な兵器であるのかを世界に訴え続けてきました。この訴えこそが、78年間、核兵器を使わせなかった「抑止力」となってきたのではないでしょうか。...
View Articleキリスト教書店大賞2023
ノミネートされる前から絶対に「キリスト教書店大賞」を受賞する!と思っていた本が大賞になりました。 【 内 容 】LGBT当事者を中心とした20名の体験記。性的少数者の生きづらさと同時に、社会や教会で確実に体現しつつある希望や実例を語りながら、性の多様性と可能性の豊かさを伝える。コラムでは当事者や支援者による、差別や偏見を解消するための取り組みを紹介。
View Article次の日曜日は年に1度の日曜日休みの日
13日は年に一度の日曜日休みの日です(私はいませんが、礼拝は行います)。この日は埼玉県坂戸市にある坂戸キリスト教会の礼拝に出席します。この教会は妻が勤めていた教会で、私たちが結婚式を行った教会です。 坂戸キリスト教会www.sakado-ch.or.jp
View Articleマルコス・ジュニオール選手、サンフレッチェ広島へ
サンフレッチェ広島へ加入することになったマルコス・ジュニオール選手のInstagramを見ていたら、「イエスはあなたを愛しています」と書かれたTシャツを着た選手を発見 ⛪️ エデゥアルド選手でしょうか。 エドゥアルド | 選手・スタッフ | 横浜F・マリノス 公式サイトエドゥアルドのプロフィールをご覧いただけます。サッカー Jリーグ...
View Article東京基督教大学(千葉県印西市)パイプオルガンさんこんにちは Vol.22
5月20日(土)に行われた東京基督教大学(千葉県印西市)の「パイプオルガンさんこんにちはVol.22 ~パイプオルガン組み立てショーin千葉~」の動画が10月31日までの期間限定で公開されています。 教会音楽アカデミー〈パイプオルガンさんこんにちは〉Vol.222023年5月20日(土)「パイプオルガンさんこんにちはVol.22...
View Article成田空港
昨日は娘が小学校で「成田空港パスポート」をもらって来たので、4年ぶりに成田空港に行って来ました。 成田空港おトク情報|成田空港地域共生・共栄会議成田空港地域共生・共栄会議は成田国際空港と周辺地域が「共に生き、共に栄える」ために活動しています。www.narita-kyousei.gr.jp
View Article下の娘にメガネを壊される・・・
これまで、下の娘(1歳6ヶ月)に2回、頭突きをされて、メガネのフレームが歪み、メガネ屋さんで直してもらったのですが、先日、家族で泊まったホテルで、朝起きたら娘にメガネを壊されていました。 下の娘は、いつもはベビーベッドの柵の中で寝ているのですが、その日は和室でみんなで寝ていたので、朝早く起きて(いつも6時前には起きます)、メガネを見つけて破壊したようです・・・
View Articleあの「韓国の新興宗教」から教会に電話が
あの「韓国の新興宗教」から少し前に手紙が届き、今朝、教会に電話がありました。カルトとか新興宗教は、ガツガツ来る傾向がありますね。 【独自】狙われる日本人…韓国“新興宗教”巧妙な手口で勧誘か...
View Article八天堂のくりーむパン
印西のお隣の佐倉市で、広島の八天堂のくりーむパンに出くわしたので、思わず買ってしまいました。 くりーむパンの八天堂 - 広島県三原市くりーむパンを製造、販売している株式会社八天堂のホームページです。hattendo.jp
View Article猛暑が続いていますので
猛暑が続いていますので、10年前に極寒のアメリカ・ミネソタに行った時の写真を。 外はマイナス19.3℃、アイスクリームを買ってきて、これから食べますという写真です。
View Article